0歳児 | 1・2歳児 | 3・4・5歳児 | |
7:00 | 1人ひとりのご家庭での生活リズムを大切にしながら、少しずつ整えていき、1歳2・3ヶ月頃をめどに1歳児の時間になります。 | 順次登園 診察・遊び 戸外での遊び(散歩) | 順次登園 診察・遊び 戸外での遊び(散歩) |
11:00 | 昼食・昼寝 | 昼食・昼寝 | |
15:00 | おやつ・遊び | おやつ・遊び | |
16:00 | 順次降園 | 順次降園 | |
18:00 | 規程時間外保育 おやつ | 規程時間外保育 おやつ |
|
19:00 | 閉園 | 閉園 |
月 | 活動内容 |
4月 | ★入園式・お誕生日会(4月5月生) |
5月 | こどもの日・★個人面談 |
6月 | ★保育参観・カレークッキング(5歳児)・内科検診・お誕生日会(6月7月生) |
7月 | ★保育園公開日・歯科検診・シャワー・七夕の会 |
8月 | 夏祭り・シャワー・お誕生日会(8月9月生) |
9月 | お月見の会・遠足(3歳児)・社会科見学(4歳児) |
10月 | ★運動会・★親子遠足(2歳児)・おいもほり遠足(5歳児)・ハロウィン(5歳児)・お誕生日会(10月11月生) |
11月 | ★卒園親子遠足(5歳児)・内科検診 |
12月 | ★クリスマス発表会・お誕生日会(12月1月生) |
1月 | ★保育参観・鏡餅つくり(5歳児) |
2月 | 節分の会・お誕生日会(2月3月生) |
3月 | ひなまつりの会・★卒園式 |
対象年齢 | 活動内容 |
0.1.2歳 | リトミック |
3.4.5歳 | 英語 |
4.5歳 | 楽器・音楽 |
4.5歳 | 体操 |
5歳 | 茶道 |